サポート
準備の重要性
世の中でコンサルティングというのは、相談者の抱える問題や課題を解決してくれる方法と思われている。
経営でも人生でも周辺は確定しないものが豊富にあふれている。
例えば、震災もそうだろうし、昨日までお気に入りのアイスを買うことができたお店のおばちゃんが亡くなって
もう買えなくなってしまった。
最近でいえば、僕が第2の人生ゲームを社会人としてスタートさせた時、二つ目の会社でお世話になった商工会
という組織。ここの頼みごとだけは、どんな時でも可能な限り仕事を引き受けるんですが、そこに就職して
可愛がってくれた会長、西本和馬さんが先日急にいなくなった。まだ当然のごとく生き続けるであろうパワーの
ある人だったけど、急に神様からお招きがあったようだ。
そんなことないと思っていたから準備をまったくしていなかった。
準備できないもの、それをリスクというけれど、起こったら対応をすぐできるものならばまだ良いが
そうでなければダメージは計り知れない。
いろんなことを想定して準備を行う。いまそれを痛切に感じていることがある。
その準備を進めているけれど、それを身がまえる準備ができていたら結構安堵できている。
想定できることはほんの一握りの些細なこと。でもそれを考えて行動しないと一分後
明日はどうなるか分かんないのだ。